マナムラ・ミノ

全然カンケイない介護の愚痴っす(--;;; しょーもない、自分のはずかしネタです(^^;;;
<山田太郎,という国会議員について> 「聞き上手」には,ご用心!
<スマホは確かに「デジタル阿片」とは言うけれど> <和物エンタメ?2023新春~旧正月いと楽し>
<家事介護パート奴隷の逃亡(よくあるジャパニーズ・ホラー)> <「吉祥寺音楽祭」コンテストに行ってみた~>
マリーンズ観戦記@ZOZOマリンスタジアム <昭和のある時代までの日本人の死生観…って,何か凄い>
<読書の楽しみ@昭和,って,実は,高度に知的だった?!> <こんなに大量に耳にする日が来るなんて。こんな理由で>
<今は信じようもない信仰だけど、その分ホッとする何かがありまして> 父の遺徳
<高齢者って、なんであんな威張りんぼ、なんだろ〈ため息〉> <お相撲の関取も野球のキャッチャーも育ちづらくなってるのかな>
<ヒーローはその後、自分と同じ電車に乗って駅をあとにした> <しかも、とてもキライで苦手な犬種だったのに~「型」の効用>
<昭和の酒場でも読書家が論を戦わせる事もあったろうなぁ> 「エミ子さんの記憶~あるいは安物の可愛いイヤリングの話」
70年ぶりの,予期せぬ再会 <つくづくこの時代の「凛として」生きる女性にはなりたくないナ, と~>
<逆に無くなったのが「クイズ番組」と「歌番組」> <介護ってホント、メンタルやられる・そのn(苦笑)>
身に余る身代は毒 「101号室は本屋さん」。